多くの展示場を見て住宅のイメージが見えた

今の家を作る前に、私は色々な展示場を訪問してみた記憶があります。モデルルームも含めて、それこそ多数の展示物件を見てみたのです。そのおかげで、だんだんイメージが固まった記憶があります。展示場に訪問する前までは、正直私は手探りの状況でした。漠然と、理想の家を作りたいというニーズはあるものの、具体的にどのような家を作れば良いか見えてこなかったのです。しかし沢山の展示場を見てみると、だんだん間取りのパターンも見えてくるものですね。確かに各物件には個性もあるのですが、よく見てみるとどの物件にも共通している要素がいくつかあるのです。その要素は、実際に物件を見てみないと分かりません。何回か展示物件を訪問し続けている内に、どのような物件を作りたいのか、だんだんイメージが固まってきました。逆に、色々な物件を訪問していなければ、今もイメージが固まっていなかったと思います。多少手間はかかったものの、沢山の展示場を見てみて正解でした。