住宅には風呂という設備があるわけですが

住宅に何を求めるのかということですが私としては広い風呂というのがやはり欲しいところです。良い風呂といえば檜風呂というのがイメージされるかもしれませんが実際に何度か入ったこともありますし、それはよいものではありましたが別に香りが云々ということには私は気づくことはありませんでしたし、手入れが恐ろしく面倒くさいということがあったりするので普通にステンレスの風呂で問題はないと自分では思っています。広さというのはそれなりに必要になってくるのは間違いないのですが湯船が広い方が良いのかといえばちょっと微妙なところでもあります。足を伸ばせるくらいには広かったりするとありがたいのですが、極端に広すぎても水代の方がかかることになりますので、適度な広さがよいです。それよりも湯殿自体を広くする、ということを住宅を購入する時には意識したいところです。このあたりはあとからリフォームで、ということもできるでしょうが、根本的に風呂を広くするというようなことは難しかったりするので事前に買う時に満足できるものにしたいです。